2012年5月4日金曜日

ファイナルファンタジーXIII オリジナル・サウンドトラックとファイナルファンタジ...

ファイナルファンタジーXIII オリジナル・サウンドトラックとファイナルファンタジーXIII オリジナル・サウンドトラック-PLUS-のちがいってなんですか?







公式行けば両方の内容がわかります→http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/fabula/ff13/plus/



視聴も出来るので聴いてみても良いかもですね。



☆追記)語弊があったので書きなおします。



収録曲の内容は以下の通りです。



1. PV「FINAL FANTASY XIII 2007 JFS」





2. PV「FINAL FANTASY XIII 2006 E3」





3. M1 No.2 title αVersion





4. M3 No.4 BossA αVersion





5. M306 OPN2「運命への反逆」パラメキア突入 Version





6. Hope_PfNer3





7. M42E 「サンレス水郷」海外 Version





8. M36A「 ガプラ樹林」 Instrumental





9. M74_2 PRO「宿命への抗い」 コーラス無し Version





10. M64E 「コクーンdeチョコボ」English Version





11. M33 Lightning NW Version





12. M181 Shugeki2 Prototype





13. M44B サッズB+ Prototype





14. M106 Last Battle Prototype+





15. M5_2 「閃光」Long Version





16. M42 「サンレス水郷」 Instrumental



オリジナルサウンドトラックの内容自体が入ってるわけではありません。オリジナルサウンドトラックはディスク4枚入り、収録曲はもっと多いです。



PLUSは収録曲の一部が同じで、そのアレンジ収録されていたり海外版のBGMが追加されていたりすると言う事を書きたかったのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿