PSP ファイナルファンタジー 通信できるもの
今度、PSPのファイナルファンタジーを買おうと思ってます。
友達と一緒にしたいので通信できるものが良いです。
FFシリーズは、種類が多すぎてよく分からないので
通信ができストーリーもそこそこ面白いものを教えてください。
また、通信とは別にして
ストーリーなども全体的に皆さんが満足したFFも教えてくださいm(__)m
①「通信ができストーリーもそこそこ面白いものを教えてください」
でしたら3月3日に発売される、
「DISSIDIA 012 FINAL FANTASY」をお勧めします
通信プレイで楽しめるPSPのFFはこれぐらいしかないです
前作の「DISSIDIA」も2008年に発売されているのですが、後二ヶ月で新作ですから控えた方が良いです
新作の「DISSIDIA 012」には前作の「DISSIDIA」もフルリメイクされ丸々収録されています
つまり新作ではソフト一本で、前作まで楽しめるお得な内容なのです
今2008年に発売された「DISSIDIA」を購入するのは損ですよ
「DISSIDIA 012」とは通信機能を活かし、対戦がメインのゲームです
勿論ストーリーモードも存在しますし、DISSIDIA 012では前作も合わせて約60時間は掛かります
ボリュームも豊富ですし、長いこと飽きずに遊べますよ
そもそもDISSIDIAとはFFシリーズ20周年記念を祝って企画されたタイトルです
構想期間7年、開発期間3年と言う大作プロジェクトです
前作は世界累計出荷本数:180万本と高記録を残しました
FFナンバリングから主人公を含め、人気キャラ・主要ボスが登場します
それぞれ個性のあるバトルスタイルでバトルがとても楽しいです
原作ネタが多く含まれていますので、原作ファンはニヤッとさせられるでしょう
勿論、FFシリーズが未プレイでも楽しめる設計になっています
新規ユーザーの方でも購入して問題ないです
ストーリーモードも存在しますから、シングルでも楽しめます
新作では更にシナリオ面でも強化されています
ドラマ性がアップしています
FFシリーズを知る機会に良いと思います
この作品の肝と言えば通信対戦ですね
アクション性の高いバトルシステムで、通信すれば盛り上がります
バトルシステムは駆け引きが大事で、結構戦略性があります
-------------------------------------------
「バトルシステム」
・360度の3D空間を縦横無尽に駆け巡りながら戦う、1対1のバトル
・操作は簡単で、攻撃や回避、ジャンプを駆使して戦う。
・壁を駆け上がったり、障害物を破壊することも可能
・使える技はキャラクター毎に異なり、距離での変化や、条件を満たすことで使用可能な技も
・攻撃方法は、相手にダメージを与える「HP攻撃」と、相手のブレイブを奪う「補助技」の2種類
・技はカスタマイズで変更可能
ブレイブ
・攻撃力に相当するステータス。高いほど敵のHPに与えるダメージが上昇
・「ブレイブ」は相手から奪ったり、フィールドのオブジェクトを破壊することで上昇
・HP攻撃を行うと、ブレイブはリセットされて0に戻る。
EXバースト
・EXモード発動中、敵にダメージを与えるとコマンドが表示され、入力に成功すると強力な固有技が発動
・EXバースト発動時の演出は、オリジナル版へのオマージュ
コマンドバトル
・アクションではなく、RPGのようにコマンド入力によってバトルを進めることも可能
-------------------------------------------------------
ストーリーも楽しみ、クリア後は更に通信対戦で楽しめるゲームです
続編は、3月3日発売ですので、是非購入を検討されてはいかがですか?
興味を持たれたのなら公式サイトをご覧下さい
下記にリンクを貼っておきます
「DISSIDIA 012 FINAL FANTASY」
発売日:2011年3月3日
対応機種:PSP(プレイステーション・ポータブル)
価格:未定
ジャンル:ドラマティック プログレッシブ アクション
プレイ人数:1人
CERO:C(15才以上)
公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/
こちらのサイトも参考に
http://ffx.sakura.ne.jp/
②「満足したFFも教えてください」
シリーズは全てプレイしてきて、その中から一つ選ぶなら「FFⅩ」です
最近では以下のようなランキングでも、全て上位に入っています
「好きなFFシリーズ、第1位」
「女性が選ぶ最も感動したゲーム、第1位」
「RPG好きが選ぶ好きなRPG、第1位」
「海外が選ぶPS2の名作ソフトベスト100、第10位」
など幅広いところから評価されています
個人的にもプレイしましたが、かなり面白いです
映像、グラフィック、世界観、ストーリー、音楽と、どれをとっても素晴らしく一流の出来です。
10年前のゲームとは思えないぐらい綺麗な映像で、ストーリーも感動しますし、かなりオススメです
難易度も程よいですので、初心者の方でも難なくプレイ出来ます
ゲーム中の演出も素晴らしいですから、かなり見とれてしまいます
なんといってもキャラクターが人間臭くて感情移入がしやしすいです
重く切ない物語ですが、それが特徴とも言えます
重いといっても暗い分けではなく、ポジティブなキャラクターが多いので場を和らげてくれます
しかし背負っているものは重いということ
これが物語をより一層盛り上げ、感動させてくれるわけです
是非一度はプレイして欲しい作品です
0 件のコメント:
コメントを投稿