ファイナルファンタジー13にライトニングという女の子が出てきますが、これはファイナルファンタジー13限定の主人公なのですか?たとえば、12や次回作14には出てこないのですか?
ファイナルファンタジー13にライトニングという女の子が出てきますが、これはファイナルファンタジー13限定の主人公なのですか?たとえば、12や次回作14には出てこないのですか?
私は愚かな人間です。
ゲームの世界ですが、ライトニングという女の子に憧れています。
寝てもさめても、ライトニングです。
愚かだと罵られても、仕方ないほど大好きなんです。
次回作を買っても、あるいは過去の作品を買ってもライトニングはでてきませんか?
ゲーム以外にDVDなどは売っていませんか?
ライトニングはFFXIIIのみの主人公です。
今の所XIII以外には出ていません。
ですが9月15日にはFINAL FANTASY XIIIの本編に至るまでの話を語るドマラCDが発売されます。
ライトニングやスノウ達が本編に至るまで何をしていたのかが語られます。
勿論お馴染みの声優さんが熱演されます。
内容は公式サイトにある小説に追加エピソードを加えた物になります。
ドマラCDですので映像はなく声のみですが、FFXIIIファンなら買う価値があります。
また和田社長によると海外の売り上げ次第で、続編も検討すると言っておられたので、もしかしたら続編が開発されるかも知れません。
主人公はライトニングかは分かりませんが、続編が出たら引き続き主人公になる可能性は高いです。
FFXIIIはFABULA NOVA CRYSTALLISというプロジェクトの一環で何作も出されるので、続編があるかもしれません。
現在明らかになっているXIIIシリーズには
FINAL FANTASY Versus XIII
主人公 ノクティス
FINAL FANTASY Agito XIII
主人公 魔導院の生徒
FINAL FANTASY Haeresis XIII 主人公 不明
などがありますが、ライトニング主人公の続編ではなくまた別のタイトルです。
FABULA NOVA CRYSTALLISは神話が共通しているので(ルシ、ファルシ等)世界が繋がっているのかも知れませんね。
FFVIIはFFXの1000年後の世界みたくFFXIIIはVersusの○○○年後の世界みたいに。
それとDISSIDIA FINAL FANTASY2が開発中(近いうちに発表の可能性)ですので、そこにライトニングが主演すると思います。
前作は1~10までの主人公orボスが集結しましたが開発中であったXIIIは勿論参戦は不可能でした。
2では発売後になるのでXIIIからもキャラが参戦するでしょう。
普通なら主人公であるライトニングが参戦すると思いますが、ディレクターの野村哲也氏が
DISSIDIA2にXIIIを出すなら、 ライトニングよりもサッズを出したいと言っておられましたので、ライトニングではなくサッズが参戦する可能性が高いです。
ボス側にはバルトアンデルス、もしくはシド・レインズ。
ライトニングを出すと歴代主人公とキャラが被る奴がいるので開発陣はサッズを推して来たのかも知れませんね。
流石にクラウドを出さないと売り上げに影響が出てしまいますから(^_^;)
ライトニングはいわば女版クラウドですからね。
顔まで似ているからビックリです。
ライトニングの登場は今回のみだと思いますが、これから出てくる作品でもしかしたら名前だけでも登場する可能性はあります。過去にFF5のギルガメッシュというキャラクターがFF6(GBA)やFF8に出てきたり名前だけFF9に出てきたしてるし・・・まぁ基本的には出ないとは思いますが・・・
ドラマCDとPSPのすごろくのゲームにしかでてきませんよ。僕も子供のころにKOFの京に憧れたのでその気持ちわかりますよ。
ライトニングかっこいいですもんね、ゲーム中ずっと眺めていました。
野村哲也の描いたキャラだからキングダムハーツにいつかでるかもね。
主人公の名は変更できる場合が多いので変更すればよろしい。
FFの主人公はナンバリングタイトルには1回のみしか登場しません
勿論過去作品にはそれぞれ別の主人公が居ます
女性主人公ならⅥにティナが居ますが
ただⅦやⅩのように外伝的な作品が出る可能性はあります
後はDISSIDIAの次作が出ればライトニングも出るかもしれません
DVDは出てません
ただFFⅩⅢ関連のグッズならスクエニのサイトへ行けば何か情報が有るかもしれません
追記
個人的には、ライトは武器的にもですが
クラウドよりスコールに似てると思いました
o(^-^)o
0 件のコメント:
コメントを投稿