ファイナルファンタジーってシリーズがありすぎてどれがいいのかわかりません。おすすめを教えてください。
昔からのファイナルファンタジーぽいの(ストーリー・バトル含め)はファイナルファンタジー1~5ぐらいまで。
バトル・成長が毎回変わきたのが6以降ですね。10以降はファイナルファンタジーぽくないと言えばぽくないと思います。
昔からファイナルファンタジーをしてる人は10以降のものはあまり好きな人はいないみたいです・・・。
はい。話がそれてしまいましたが、私はファイナルファンタジー10が楽しいと思います。ストーリーもわかりやすいし、成長のシステムも慣れたらとても楽しめると思います。また、クリアまでが一本道なので比較的早くクリアできると思います。
名作と言われるのは7です。ストーリも壮大で楽しいです。が、今となってはあまりに古いので今更やるのには限界を感じます。
ということで、私は10を勧めます。あのストーリーに感動した人もたくさんいたと思いますし、他の人に話しかけても昔やったと盛り上がれると思います。
個人的にはファイナルファンタジータクティクス(PSP)が好きです。
私はPSでやりました(笑)
私は6から始めました♪
オススメは7か9ですが、7はグラフィックが正直今の綺麗なのに
慣れている人にはきついかもです。
ストーリーや、システム的には本当におもしろいです!
9はそれにグラフィックがよくなった感じですね。
後は10もおもしろかったです。
基本的には続きのストーリーではないので、(10-2除く)
何から始めても大丈夫ですよ。
1です。2はシステムが初心者には難しいと思います。1なら初心者でも大丈夫だと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿